Leica M10-P "Reporter"とドM

f:id:okayuvich:20240118073422j:image

やっちまった、、。

M8.2 Safariに憧れてから15年、ついにデジタルM、それもグリーン筐体を手に入れてしまった。

このM10-P Reporterも発売から1年ほどずっと指を咥えて見ていたのだが、中古サイトに傷物のややお安い価格の機体が出たため購入を決めた。ちょうどボーナスが出て気が大きくなっていたのもある(それでも12ヶ月ローンを組んだ笑)。

レンズはまあ、いざとなれば実家のボロレンズやフォクトレンダーのレンズがある。そう、Mマウントレンズを扱うのは初めてではない。

 

実際に届いた機体は思っていたよりは綺麗で、とはいえ発売から1年も経っていない割にはかなり酷使された、というか普通に落としただろこれという凹みがついていた。裏蓋は変形して開閉に抵抗があるほどだ。内部のダメージについては整備済みとの事であまり心配はしていない。むしろ傷モノの方が遠慮なく使う事ができて傷をつけた時の精神的ダメージも少ないので良い。

そもそもジャンク品スレスレのM3からライカを始めた自分にとってはグッタペルカが崩壊していたり軍艦が凹んでいるのが当たり前で、ライカかくあるべしという感じすらある。

 

さて、今回なぜ久しぶりに記事を書こうかと思ったかといえば、7-8年ぶりのカメラマイブーム再燃という事もありYoutubeで改めて勉強し直していた所、写真家萩庭氏の対談動画に強く感銘を受けたからだ。

ニワカカメラファンの自分は失礼ながら氏がどんな写真家なのか全く知らないのだが、M型ライカの教習所なる企画を催しており、そこで教えている内容のさわりを紹介していた。

曰く、「レンジファインダー機にピントを合わせるという概念はない、距離を合わせるのだ」と。あたかもハンターが獲物を狙うように、距離を測る行為、それが「Photo shooting」。一眼レフユーザーなど多くの人が行なっているのはスクリーンに結像したイメージをカメラ・オブスクラの如く写しとる「Take a picture」であり、レンジファインダー機であるM型ライカを扱う際には考え方を変えなければならないと言うのだ。

もちろんこの短い言葉だけで氏の言いたい事を十分理解できるわけはないのだが、M3からライカの世界に入った自分には恐ろしく突き刺さる言葉だった。

 

そもそもライカを買うきっかけになったのはサバゲのコスプレである。当時日本最大のサバゲ(正確にはリエナクト)に招待されたものの新たにエアガンを揃える気力が湧かず、戦場カメラマンとして参加する事にした。68年当時の装備を揃えなければならないというルールから、カメラはライカニコンという事になった。もともとGXRにフォクトレンダーを付けて遊んでいた為に、本体だけ手に入れればそれっぽくなるし、なんなら写真は撮れなくてもいいし、と思いジャンク品のライカM3かM2に的を絞った。

しかしジャック品とはいえそこはライカ、なかなかお値ごろのものには出会えず結局外装はボロボロ、ファインダーもバルサム切れを起こしていて使い物にならないというM3を5万程で手に入れた。

当初は撮影も不可能だろうと思っていたのだが、大阪のリペアショップに持ち込んだ所意外にもシャッターは問題なく、初心者であると伝えるとライカのお作法をひとつひとつ丁寧に教えてもらえ、ただのコスプレから一転本当にライカでイベントを撮影してやろうという気になった。

 

f:id:okayuvich:20240212130417j:image

 

とはいえ、距離計が死んでいる上に露出計もない、全てがマニュアルのカメラ。ここに来て初めてレンズに書かれた「距離」を意識するに至った。もちろん絞ってパンフォーカスで撮影というのが無難だが、イベント会場は森の中であり光量は望めなかった。

そこでまずは被写体との距離を体で覚える事にした。35mmの画角で0.65m、3m、10mあたりを覚え、試写を繰り返した(露出もアプリを使って体で覚えようと思ったが結局フォクトレンダーの露出計を買った)。

その甲斐あって、イベントではごく暗い場所での撮影以外は開放でも割と綺麗に映す事ができた。

 

この体験をしていると「M型ライカにピントという概念はない」という意味がなんとなく理解できる。その後自分はMDを購入して距離を測るという行為すらしなくなったのだが、、、。

 

で、今回M10-Pを買ったわけだが、もはやコンデジに毒され過ぎてどうしてもLVを多用してしまう、、。一応ファインダーに収まらない超広角レンズやマクロリングを使った撮影ばっかしてるからLVでいいんだいという言い訳もできるが、そんなもんMでやるなという話だろう。

 

そんな「take a picture」をしていた自分に萩庭氏の言葉は何というか、忘れていたライカとに付き合い方をちょっと思い出させて下さった様に思えた。

 

ドM教習所、自分も通おうかな(違